バイオフィードバックの体験レッスン
|
潜在能力を活用した仕事の成功、人間関係、習慣の改善など、能力向上について潜在意識を活用する為のリラクゼーション体験ができます。
|
心と脳の使い方を根本から変えられる方法があります。 |
心と脳の使い方をバージョンアップするトレーニングを始めてはみませんか?
「ツール」として最大限にご活用して頂ける事を一番の目標としております。
「何を得たいか分からない」
人々がそう言うときには、何が自分にとって最も重要か。
自分自身の価値観を知らないのである。
なぜ、この話をするのか。
それは自分の価値観に沿っていなかったとしたら、そもそもゴール設定の意味がないからです。
よく覚えておいてください。
価値観、これこそゴール達成の原動力なのです。
価値観という言葉はあなたの人生においてこれまで何度となく聞いてきた言葉だと思いますが、
果たしてあなたの人生において、あなたの価値観はどんな意味をもたらすのでしょうか。
その答えを差し上げたいと思います。
しっかり頭に入れておいてください。
価値観とは、人生の質を高めるために必要とされる感情や状態のこと。
つまり、価値観はあなたにとって人生で何がもっとも重要かを決めるものであり、目標達成の優先順位を大きく左右する要素です。
なので、価値観を明確にできるかどうか、これがまずもって成功を手にできるかどうかの最初の関門といっても過言ではありません。
実は、価値観はリストにすることができます。
|
自分がもてる最高のパフォーマンを発揮する。 |
今まで人生を変える劇的な体感を心から味わえたことがありましたか?
長い人生、何度となく、もうダメだと思うことがあります。
そんな時、力尽きて捨てばちになってしまう人もいれば、黙々と頑張る人もいるでしょう。
また、「必死で頑張ってみせる」と自分自身を励ましながら乗り越えようとする人もいます。
周囲は「何をそんなに必死になっているんだろう」と思いますが、本人はとかく「必死」なのです。
問題は本人が「必死なんです」とか「死ぬ気になって」と言っているときは、案外努力をしていないものだ、という事実です。
第一、そんな緊張した精神状態を、いつまでも持続させられるものではありません。
そのような言葉を使うときは、細かなところまで気持ちが行き届いていません。
物事を大雑把に考えてしまい、軽率な行動をとってしまいがちです。
本当に手に入れたいと思った時は、すべてにおいて緻密に慎重に事を選ぶものです。
この緻密さと慎重な行動を他人が見て、「必死でやっている」と評価するのです。
必死とは、感情です。理論や計算で動いているわけではありません。
本荷が無意識のうちに必死になっているのを見て、他人が「必死になっている」とか「覚悟できているみたいだ」と判断するのです。
親が励ましのつもりで、子供に「死ぬ気でやれ」と言っても、子供は恐怖で怯えてしまうだけです。
自分の言葉で「必死」とか「死ぬ気」とか言っているとき、本人は本当に頑張る意志があるのは確かです。
しかし、そうした言葉を励ましのかけ声に使っても、実際には感情が先だっているので、思ったほどの成果は上がらないのです。
|
人は、現状を維持しようとする! |
人は目の前の現状と未来を維持する |
そのため |
|
ブリーフとブリーフシステムに合致しない、
あるいは違反する行動をとろうとしない |
ブリーフとは、体験的な記憶としての信念と自分が言葉として
聞いた情報を受け入れた結果としての内容を意味します。 |
だから |
|
新し事をしようとしても、意識に表れない! |
ブリーフがあなたのパフォーマンスを限定する |
人生のステージを支える心理
|
|
パフォーマンス発揮しきれない現代人の脳 |
「頑張って練習してきたのに本番で失敗した」「スピーチを何度も練習して、完全に内容を覚えたのに、いざ聴衆を目の前にすると、頭の中が真っ白になって思考が停止した」
こんな経験はありませんか?
このように、自分が持っているにも関わらず、いざという時に最大脳力が発揮できず困惑している人が増えています。
人は、失敗の体験を繰り返すと、自分への信頼感を失い、自分には何もできないという心の悪い癖が形成されます。それが脳力の低下を生じさせるのです。
売上が上がらない社員が、せっかく多くの見込み客を獲得しても、なぜか成約させられないことが多いのは、何よりも社員の意識に問題があるからです。
結果が出ないから努力したくない。
このように、課題へ取り組むモチベーションを低下させてしまうため、周囲の人から「仕事ができない人」というレッテルを貼られてしまいます。
このような状態が長く続けば、社会的な役割や地位も失うことになるでしょう。
|
スポーツ競技でも最大脳力が重要 |
スポーツ競技など、勝負の世界でも同じ事が言えます。
「いざ勝負!」というときに、選手がそのもてる最大の身体的パワーを発揮するには、脳の準備状態を「勝負に勝つ状態」へと高めることが必要です。
このような高難度のスポーツができる選手達は、「ゾーン」という状態に入ることができるといわれています。
一流のスポーツ選手は、こうしたゾーンの状態に常に入ることができるといわれています。
ではゾーンに入るにはどうすればよいのでしょうか。
仕事であれ、スポーツであれこれぞというときに最高のパフォーマンスを発揮するためには、まず、ストレスやプレッシャーを排除し、無思考の状態にまでリラクゼーションできる技術の取得が必要です。
これまでのスポーツ世界では、とかく厳しいトレーニングを繰り返し、身体をいじめ抜くといった根性論が横行していました。
しかし、このような無茶なトレーニングによって、身体にストレスを蓄積させ、スポーツ外傷などにより逆にパフォーマンスを下げてしまっては意味がありません。
現在では脳の可塑性が想像以上に大きいことが実証され、誰でもトレーニングを受ければゾーンの状態に達することが可能になっています。
そのトレーニングが「バイオフィードバック」なのです。
何かを変えるという新しいステップを踏むのはパワーと勇気がいることでしょう。
|
|
最高のパフォーマンスを発揮するには |
例えば、「私にはこんなことが実現できない」、そう思ったことはありませんか。あなたがそう思えば、やがてそうなります。実際に実現できなくなる現実」が創りだされてしまうのです。
これは真実であり、しっかりと理解してください。
「思考は単なる頭の中のアイディアに過ぎないのでは?」「強く願っていても叶わなかったことがあるのに・・・・」という思いに駆られる方もあるでしょう。
それでも、「思考によっていまの現実がつくられている」ということはゆるぎない事実です。
このことを心から理解すれば、今の現実は確実に良い方向へと変って生きます。
今の自分に不足や不満を感じてる人。ある程度満足しているけれど、さらに高みを目指したいという人。
いずれの場合でも、いまの自分の思考に意識を向けて、ポジティブなイマジネーションを持てば、自分の人生をより幸福な人生につくり変えることができるのです。
|
|
「思考のリミッター」を外しましょう |
私たちは自分の思考に対して、知らないうちに制限=リミッターを与えています。
子ども時代のしつけや教育のために与えられたメッセージの中に、あなたを制限するものがいくつかあります。
多くの人は両親を始めとする周囲の大人たちから「これはできない。あれはやってはいけない」と言われて育ちました。
それが、子どもの心に教え込まれ、意識に埋め込まれています。
両親に子どもを制限しようという意図はなく、しつけや教育的観点からもたらされていても、結果は同じです。
結局は、その子ども自身のリミッターになっています。
幸せな人生を望むのであれば、まずその「できない」と思い込まされた心や意識を変容させていく必要があるのです。
そのためには、これまでの思い込み、特定の思考パターンを外していくという作業が必要です。
あなたの今の思考、つまりイマジネーションの中で「私にはできる」と思えば、全てが可能になるのです。
それほど、思考やイマジネーションは大きな力を持っているのです。
|
パフォーマンス向上に有効なバイオフィードバック |
消極性や偽りのプログラミングから解放されて、積極的な生き方へ踏み込むことができます。
自由な選択によって、精神の力が開発され、方向づけられるのです。
人として生まれてきたからには、誰しも、「成功したい」という願望を無意識的に、あるいは意識的に抱いています。
願望を実現しようと強く願うとき、脳はそれが起こるための条件を整えようと新しい神経回路を創ろうとします。
これが創られればあなたは自然と願望実現に向かって行動し始めるのです。
|
|