プレッシャーや不安に負けないメンタルを作る

ビリーフを変えるトレーニング


 
 
 
 
自分が「リラックス状態」の感覚をつかむことによって身体のセルフコントロールすることができます。

思考・感情が生む、ストレス対応 


恐れは私たちの行く手を塞ぎ、お手上げの状態に追い込みます。

恐れは進路上に障害物を作り出し、私たちを自滅的な行動へ駆り立てます。

それは、罪悪感と不安を掻き立て、やがて私たちをにっちもさっちもいかないところまで追い込んでいく可能性がある。

恐れがある限り、やるにもやれない。そしてやってみないことには、今いる場所から絶対どこへもいけない。

結局、出る言葉は、「そもそも最初から無理なんだ!

敵、それは恐れです

恐れは自尊心を蝕み、自信をうち砕き、自分はまけ犬だと繰り返し思い込ませるのです。

恐れに追い立てられている限り、私たちは決して「勇気を出して成功を手にする」ことはできません

恐れを乗り越え、打ち負かすことは「可能」です。

それには恐れの源が外の世界ではなく、心の内側にあることが気づくことが大事なのです。

われわれが恐れなければならない一つのものは、それそのものだ

前向きな生き方を説いた古典的著者「成功哲学の著者・ナポレオン・ヒル」もまたこう書いています。

自分の恐れに真っ向から立ち向かえば、恐れを消し去ることができる

言い訳が問題の本質でないことが気づきさえすれば、恐れの克服に向かって大きく前進することができます。

外側の状況ではなくて、潜在意識の恐れが問題の本質であることがわかりさえすれば、自分自身、そして人生をコントロールすることが可能になります。

そしていったんそれが可能になれば、なりたいもの、やりたいこと、欲しいもの、すべてが望むまま、いのままになるのです。

誰もがみんな大輪の花を咲かせたいし、精一杯の生き方をしたいと願っています。

誰もが裕福になって、健康で幸せに暮らしたいと思っています。

誰もが愛と喜び至福に満ちた人生を望んでいるし、すべてにおいて最高のものが欲しいと願っています。

それが私たちの望みであり、あなたの願いでもある。

するべきことは自分の恐れを克服すること、そして勇気を出して自分の目標を追い求めることです

勝つために勇気を出すことは、一瞬の出来事の場合もあれば、努力の積み重ねの結果として起こることもあります。

あなたが恐れを打ち破るには、どの程度の努力が必要かはわかりません。

しかし、それは可能だということを確信しています。

それはあなたが現状を打破できるような考え方や信念を育む環境づくりを、手助けすることにあります。


 
新しい自己イメージをつくる 


あなたの現在の自己イメージは、過去の経験に対する自らの評価に基づいている。どんな変化も努力なしには起こらない。

素晴らしい結果を得るには、それなりの努力が必要なのである。毎日一定の時間を割いてほしい。一日一時間が目安だ。

あまり厳密に考えることはないが、少なくとも10日間、望みの結果が得られるまで、続けること。本当に自己イメージを高めたいと思うなら、それくらいの時間はかけるべきだ。

次に、静かな場所を見つけて、座るか、横になる。できるだけ体を楽にして、リラックスする。そして目を閉じ、想像力を働かせる。

心のスクリーンに、あなたが望んでいる自分の姿をイメージする。何かトラブルを抱えているなら、それを見事に解決したときの自分をイメージしましょう。

どんな場面を想像するのはあなた次第だが、あなたがどんな状況を苦手とすかは、あなたにしかわからない。

苦手とする状況を明らかにし、それにうまく対処している自分を繰り返しイメージする。

あなたの中にある「自動成功装置」を作動させる。大切なのは今、成功した自分をイメージすることだ。

苦手な状況を克服し、失敗の不安に打ち勝った自分、本来の可能性を生かし、なりたい自分になった自分を想像してみよう。

想像力は計り知れないパワーを持っている。それを理解するには、時間がかかるかもしれない。

また、目で見ることも、手で触れることもできないため、最初はなかなかそれを信じられないかもしれない。

信念とは、私たちの心の財産であって、物質的なものではなのだ。

毎日、ポジティブな想像を続けて、自動成功装置に成功した自分のデータを送るうち、新しい自己イメージはしだいに現実のものになっていく。

あなたはますます自信を深め、今までとは違った行動をするようになる。こうして、自己イメージは日ごとに強まっていく。


新しい習慣で得られることの利益


桁違いの生活を満喫できる人は、長期的思考を持っています。つまり、ずっと先にある快楽を得るために、目先にある痛みを我慢できるということです。

一方で、今すぐにできる限りの快楽を手にしようという短期的な考えをすると、のちに耐えがたい痛みを招くことになるであろうことは想像に難しくないのではないでしょうか?

その瞬間に快楽を感じても、短期的快楽を味わっても持続させることができず、長い目で見れば、結果的に痛みにつながるという状況です。

問題は、多くの人が悪習慣の長期的結果を考えずにいた結果、最終的にそれが過酷な体験を引き起こしているということです。

一度は喜びをもたらした同じ行動が、今度は痛みを起こすのです。悪い習慣は、長期的に快楽を持続させることはできなのです。

重要なことは、緊張と弛緩のコントロール方法を学ばなければならないということです。

悪い習慣を持続的な充実感をもたらす良い習慣へと変える能力を身につけなければならない。

一つ目は行動を変えるほどのモチベーションを与えてくれるワクワクするような長期的ゴールを持つことです

自分に大いにモチベーションを感じさせるゴールを持っていないと、人はいつもすぐ目の前にある快楽を得ようとしてしまいます。

つまり、魅力的な長期的なゴールがない場合は、私たちは短期的な快楽を求めようとしてしまうのです。

脳をいつも最高の快楽に向かう追跡型ミサイル誘導システムだと考えてみてください。

この誘導システムは痛みを遠ざけ、短期的、あるいは長期的な快楽を与えてくれるものに近づこうとします。

しかし、長期にわたって得られる快楽にフォーカスできないと、いつも一時的な快楽の誘惑に負けてしまいます。

だから大きなモチベーションを感じるゴールが必要というわけです。

それがないと、脳は常に刹那的な快楽、テレビ、過食、アルコール、テレビゲーム、重要な仕事の先延ばし、ネットサーフィン、ショッピング、お金の無駄遣いど、瞬時に快楽を得られるものを追い求めるのです。

二つ目は、自己規律です

喜びを遅らせる脳力、長期的快楽を得るために短期的な犠牲を払うことのできる能力が成功への秘訣である。

自制心、自己規律が必要であることは誰でも気がつくでしょう。日々の行いが人生の成功や失敗のすべての基礎をつくる。

日々の行いが習慣となり、その習慣が何であったとしても、満ち足りた報酬のある人生か望まない結果ばかりの人生かを決定します。

成功習慣をつくるうえで、人が犯してしまう最大の間違いは、苦痛を克服することによってしか、成功習慣をつくることができないと考えることです。

快楽と習慣を作る過程を結びつけられず、その瞬間の幸福を奪われてしまっていると考えてしまうのです。

だからと言って、苦痛をもみ消そうとするのは効果的ではありません。

いったん、習慣が確立されると、この行いが痛みと快楽のどちらかを意味するのか判断をする必要がなくなり自然に行うようになります。

問題はほとんどの人は習慣が形成される前にやめてしまうことです。

快楽を最大限にすることがゴールなので、今すぐに手に入れる快楽を求めることを、脳は正当化し続けるのです。

 
見果てぬ夢を実現する、これが驚異のアルファ波だ!科学的理論と検証に基づいた実践的な方法です


 「目に見える世界」である現実を変えるには、「目に見えない世界」を変えなければならない


アルファ波をコントロールすることにより、生活の中のあらゆる場面で能力を最大限に発揮し、目標を達成するためのプログラムです。

夢や目標を実現するためには、アルファ状態でのイメージトレーニングが重要な課題です。

スポーツの世界では以前からイメージトレーニングが重視されています。

これは試合の様子を事前に想像体験する訓練ですが、最近ではスポーツだけではなく、多くの技能練習にも応用されています。

脳の情報処理といった高次元の段階では、実体験と想像体験とはほとんど区別なく作用しています。

頭の中でイメージを描き、あたかも実際に体験しているかのような感情になると、本当に体験しているときと同様な脳の活動状態となり、様々な体の反応が起こるのです。

意識集中ができているアルファ状態でイメージトレーニングを行えば、よりいっそう効果が高まるのは当然といえます。

イメージトレーニングで重要なことは、感動や喜びの状態を想像し、心から満足に浸るということです。

アルファ状態では、意識と潜在脳が統合され、一体となっているため、意識したことはすべて潜在脳に確実に刻み込まれます。

潜在脳では、目標を実現するための神経回路が次々と形成され、これまでに集積された膨大な情報や知識に働きかけます。

結果として、目標の達成に向け潜在脳が動きだし、無意識の行動となって現れてくるからです。


果てしない可能性を秘めた、あなただけの脳をなぜ鍛えないのですか?


あなたは現在の環境を五感を使って認識する。

この環境認識はごく自然に、意図的に関心や焦点を向ける必要なしに行われるので、見て、聴いて、嗅いで、味わって、触れた波動を自分が解釈していることに気づいていない。

テレビを見るときは、小さな箱や薄いスクリーンの中で人生が演じられているとは思わない。

受像機が信号を受け取り、画像に変換してモニターに映し出し、それを自分が見て楽しんでいると知っている。

あなたもこれと似たようなものだと考えてほしい。

あなたは波動の信号を受け取り、それを五感を通じて自分が生きる現実に変換している。

そして、他のたくさんの波動の存在と交流しながら、ともにたぐいまれな現実を創造し続ける。

あなたは友人から目を使う訓練を受けなくとも見ることができる。

聞くこと、嗅ぐこと、味わうこと、触れることも自然にできるから、「どうすればいいのか」話し合う必要もない。

言いかえれば、あなたは波動を意味ある人生に交換する知識を細胞の中に持っている。

あなたが知っている身体の五感の他にもう一つ、あまり知られていない知覚、すなわち感情という知覚がある。

この第六感も五感と同じように、あなたの中で活動し始める。

感情が存在することは何の訓練も受けなくとも分かる。自分には感情があることは何の訓練もなしに認識できる。

感情はあなたが知っている人生経験で大きな役割を演じているが、その驚くべき力と価値を理解している人は少なくない。

感情が存在していることはどういうことか、感情は何を意味しているか、そして何より大切なことに、感情の認識を上手に活用するにはどうすればいいか、感情は自分を拡大した自分とどうブレンドさせているのかを示す指標なのだから。

今経験している人で、お金、時間、明晰さ、など何かが十分でないと気づいたとき、願望が生じる。

何かが欠けていると知ったとき、自分の願望に以前よりはっきりと気づく。

言いかえれば、病気の最中に常に健康への願望が強くなる。

日々願望が生じるたびに、あなたの見えない世界の部分が拡大する。

新しい考え方や願望が生じるたびに、その部分は新しい願望に流れを合わせられるからだ。

あなたがあなたの内なる部分と同じくらい、「自分が何者なのか」を確信していれば、新しい考えに集中的に関心を注ぐことができる。

そうすれば人生への情熱が明晰になり、身体も信じられないくらい元気になる。

一瞬一瞬感じる感情は、あなたと「拡大したあなた」の波動の関係を表す指標だ。

感情は、その習慣に活動している思考と波動が拡大した「内なる自分」の波動に一致しているかどうかを教えてくれる。

波動が一致していれば、素晴らしい気分になる。一致していなければ、あまり気分が良くない。

だからどんな感情を抱き、それが何を意味するかに気づくことが、意識的な拡大成長には不可欠だ。

人生がそうなるように仕向けた自分に自分自身を合わせるとは、行動することではない。そうではなく、思考のエネルギーを整えることなのだ。

そういう願望を生み出した現在の状況を振り返るのではなく、自分が望む方向へ集中的に関心を向ける。

たぶん、いずれかは何らかの行動を取りたいという気持ちになるだろうが、まずは思考のエネルギーを整えることを心がけるべきなのだ。


 自分の「脳」をどう使うか、それがメンタルトレーニングの基本です
 



何かを現実化しようと「努力する」とそれは実現されません。何も変わりません。

その働く仕組みを、あなたは知っていますか。問題はそこです。

外の世界から生じる感情を基準にしないでください。

なぜ、思い通りの現実にならないのかと、こだわってしまうのだからです。

現実が変わらないのは、あなたが物理的現実から生じる感情を基準にしているためです。

現実の出来事に関係なく、ただシンプルに自分のあり方を決めればいいのです。

何が起きても、喜んでいると決心した時があなたの変化点なのです。

外の世界で起こることは全く関係ないのです。

あなたが外の世界に対して、失望、不満など、反応し続けているなら、あなたは変わってはいない、だから現実も変わらない、これが強調されるだけです。

「現実が変わらない」と言って、それに反応し続けるなら、あなたは変わっていないのです。

だから、あなたの現実も変わらないのです。

なぜなら、あなたが変わっていないから、あなたが変わるということは、現実が変わらなくても、あなたの行動が変わることです。

あなたが変わると外の世界で何が起きるかなどまったく気になりません。

自分がこれからどうあるべきか、何者であるか、どう感じていくかを、ただ決めるだけです。

なぜなら、それはなぜかというとあなたがそうしたいからです。

それが理由です。他の理由は必要ありません。周りで何が起きようとも、あなたの好きなように感じ方を選ぶのです。

すると、外の世界がそれを反映し始めます。

外にそれが反映されるのを「待ったり」「期待」すると、あなたは変わっていない。

だから、現実も変わっていないのです。この循環に陥っているのです。あなたの現実が変わらない理由です。

あなたは、「私が変わったの」と言いながら、本当に変わったかどうか、チラチラと外を見て確認しているのです。

何が起きようとも、私は喜びの存在です。そう言えたら、あなたは変わっています。

物理的現実で何が起きようとあなたは自分のなりたい波動を選べるのです。

その能力が自分にあることが分かりますか?

人生が思うようにならないと、ほとんどの人は、自分で自分の成功の邪魔をするはずがないから外部の力が邪魔しているに違いない、と考えがちだ。

望まない状況の責任を自分で引き受けるよりも他人を非難する方が楽には違いない。

自分が成功しない理由が外部にあると信じると、とても大きな悪影響を受けてしまう。

自分の成功や失敗を他人のせいにすると、自分ではどんな変化も引き起こせなくなるからだ。

感情的な不快感は、何かがまったくうまくいっていないという確かな指数だ。

あなたは成功して当然なのだから、成功しないと嫌な感じがする。停滞すると我慢がならない。

だから、うまくいかないのは何かが間違っているのだ。

間違っているのは、あなたの外にある何か、あなたがコントロールできない何かではない。

間違っているのはあなたの中のこと、あなたがコントロールできることだ。

そして自分のベースを知り、基本を知り、感情というナビゲーションシステムの価値を知り、トレーニングすることは全然難しくない。

自分の性質を受け入れることを学べば、そして感情という指数を意識的に活用すれば、あなたは自分の創造も、その結果としての人生経験も、意識的にコントロールすることができる。


 アルファ波訓練により、「脳」は目的に向かって働き始めます




あなたは、人間は通常生活で脳のわずか5%程度しか使用していないという話を聞いたことがありますか?

ほとんどの人は、脳の5%程度しか活用していません。そして、天才科学者やトップアスリートと言われる人達は、普通の人よりわずか1%程度余計に脳を使っているだけなのです。

つまり、眠っている95%の脳のうちわずか1%余計に使うことができれば、世界的に有名な科学者やアスリートと同じレベルになる事ができ、多くの夢や目標を達成できるのです。

私達、人間は、スーパーコンピューターにも勝る脳を持っていながらも、生まれてきたときに、その取り扱い説明書が付属されていなかったために、ほとんど自分が生まれつきもっている脳を活用できていませんでした。

しかし、今、その脳の取り扱い説明書が科学の力によって徐々に解明されつつあります。

目標や夢を実現するために、自分の脳を効果的に活用する方法が。


・ベータ(β)波は、周波数が14〜26Hzであり、緊張・不安・イライラの時に出て来る。

・アルファ(α)波は、8〜14Hzで、リラックスした状態の時に出て、このα波にも3段階がある。

・シータ(θ)波は、4〜8Hzで、浅い眠りに入った時に出て、意識はない。

・デルタ(δ)波は、0.4〜4Hzで、深い睡眠状態で無意識である。

α波も3種類あって、ミッドα(9〜12Hz)が出ている時は、「緊張の無いリラックスした状態で意識が集中しており、頭が冴えている」といいます。「アルファ波の強化の方法」として、心身のリラックスと意識集中です。

「肯定的フィードバック」という循環は、まず、「安心・満足」という状態から始まり、この時、チロトロピンやドーパミンという脳内ホルモンが分泌されて生理的反応が起こり集中力が高まるのです。

このような循環の時には、脳波はα波を発していて「集中力」が高まり仕事などがうまく展開して「達成感」が生まれるのです。

この反対側では、「不安・不満」から始まり、アドレナリン・ノルアドレナリンが分泌されて脳波はβ波が出てイライラした状態が続くという構図になるのです。

科学の時代ですから、左脳の科学的な考えが判断の基準になっています。しかし、いかに科学が進歩したとはいえ、まだ解明できない不思議なこともたくさんあります。

トリックや錯覚、偽りの現象もありますから、冷静に観察しなければなりませんが、事実は事実として受け入れたいものです。

自己訓練器 FM-838は特別な準備や知識を必要とせずに、誰でも簡単に脳波を測定することができる簡易型の脳波測定器です。3インチ液晶画面上に脳波の状態をグラフと数値で表示します。

又、付属の脳波解析ソフト「パルラックスライト」を使用することにより、更に詳細なデータの解析が可能です。

その他に、脳波を利用したリラクセーション(バイオフィードバック・トレーニング)機能を搭載しています。特に、私たちの脳が最もコンディションの良い状態の時に多く出現するといわれているα波の増強に最適なツールです。

バイオフィードバックは自分の体によって生成された信号を認識・観察することによって、自分の健康とパフォーマンスを向上させるための学習です。

自主的なリラクゼーション、弛緩訓練、あなたのために支援してくれる最適なツールです。それは科学的に基づいており、ストレスを制御します。

さまざまな対象への応用が可能です。医療分野での病的な治療する手段、健康増進(ヘルスプロモーション)の分野、病的ではないがより健康な状態を目指すための手段、また、スポーツ分野での心身の管理や精神集中などにおいても応用されている。

コントロールできているかどうかを客観的な指数で自ら確認しながら、リラクゼーションの感覚を探っていく、初めはなかなか思うようにうまくいかないが、回数を重ねるうちに変化していく。

リアルタイムで確認することで、身体の感覚と実際の状態のギャップを埋め、気づきが高まり、正しいコントロールができるようになる。

そして、最終的にはフィードバックはなくてもリラクゼーションが可能になること目指す。

この場合、コントロールできるかどうかいう点も重点ではあるが、その過程において自分の体や内面に目を向け、主観的感覚と客観的感覚指数の相関に気づくプロセスも重要である。

不安に対して、バイオフィードバックを用いたリラクゼーションは一定の効果がると考えられる。

客観的指数を提示するので、誰が見ても理解しやすく、不安を軽減する効果がある。行動的側面については、バイオフィードバックを行動変容のきっかけとして用いることができる。

バイオフィードバックは、いわば、「体の声を聞く」方法であり、自己の内的感覚を高める方法です。身体の感覚の気づきが深まると、自分の感覚にも気づきやすくなる。

感情の気づきや表現ができるようになり身体が変化する。今まで外に向けられていたものが内に向けられ、自分の身体や内面の感情に気づきやすくなる。

スポーツ領域では、各種の心理的スキルトレーニングとしてメンタルトレーニングの基本として取り入れられている。不安や緊張の軽減効果に加え、イメージ早期の準備段階としてのリラクゼーションが位置づけられている。

ストレスマネージメント教育では、ストレスに対するセルフコントロール能力を育成するための教育の援助として健康教育の中に普及されている。


リラックスと緊張の理想的なサイクルをつくる


緊張状態には二つのタイプがあります。

一つはアドレナリンやドーパミンが分泌されて交感神経優位となり、しかも脳波がアルファ波支配にあるとき、この状態のときにはパフォーマンスが向上します。

もうひとつの緊張状態、同じくアドレナリンやドーパミンがは分泌されているけれども、脳波がベーター支配になっているときは逆にパフォーマンスが落ちてしまいます。

前者が言うなれば、「集中」「興奮」しているポジティブな緊張状態であるのに対し、後者は「恐怖」や「不安」によって緊張しているネガティブな状態です。

単純にアドレナリンやドーパミンを分泌させて交感神経優位の状態をつくりたいのならば、極度の恐怖や不安を与えれば簡単です。

しかし、何かを恐がっているときや不安を感じておるときはベーター波支配の雑念状態になり、脳の機能が低下して運動能力も落ちてしまうのです。

ベータ波が支配すると緊張しますが、それは雑念状態でもあるものです。「どうしよう、どうしよう」と思い悩み、うろたえたり、ガタガタ震えてきます。そのようなネガティブな緊張感は、スポーツにおいては出る幕はないのです。

アルファ波支配の脳波ではほどよいリラックス状態を維持しながら、アドレナリンやドーパミンを分泌させて「集中」「興奮」という意味での緊張状態をもたらすことが大切なのです。

その緊張状態は、例えるならば、むかしの狩猟民が獲物を狩っているときの精神状態です。まさに獲物と格闘しているとき、緊張はしていますが集中・興奮しています。

そのときベータ波はほとんど出ておらず、アルファ波支配になっています。緊張しながらも脳波はアルファー波支配になっているのがスポーツにおいてはベストな緊張状態といえるのです。

また、リラックス状態も、脳波によってアルファ波優位とシータは優位に分けられます。理想なのは、副交感神経優位で、脳波はスローアルファ波支配になっている状態です。

野球を例にとってみましょう。

ベンチに座っているとき、バッターボックスに入るとき、ピッチャの投球を待っているとき、たしかにこれらの際はリラックスしていなければなりません。

しかし、いざバットを振ってボールに当てるインパクトの瞬間だけは、リラックスして筋肉が弛緩したままではボールを遠くに飛ばすことはことはできません。

つまり、インパクトの直前までは脳と神経をリラックス状態にして高いIQを保ち、どんなボールが来ても対応できるような体制を整えておき、いざボールが向かってきて、バットを振る瞬間だけ緊張状態をつくる。この一連の動作が必要なのです。

人間の体にはもともと、リラックス状態と緊張状態が交互に入れ替わるリズムが備わっています。

緊張状態からさらに緊張は生まれません。リラックスがない人には、緊張も生まれないのです。だからこそ、ことを成し遂げるその一瞬に緊張状態を得るために、その前段階としてのしっかりとリラックスしておくことが不可欠なのです。

パフォーマンスを左右する三つの要素

@筋肉の状態=脳内でいかにシュミレーションできるかにに左右されます。

A運動能力=正しい運動能力をするための神経回路のコネクションを強化しなければいけません。

B精神状態=理想的な精神状態をつくることは、筋肉の状態や運動能力にも好影響を及ぼします。

スポーツの世界を例にとって、脳波の観点から説明しました。スポーツにおけるパフォーマンス向上の理論はそれ以外の分野にも応用できます。

この世の中のことは、ゲームだからです。ビジネスにも、大学の研究にも、また音楽や文学の創作活動にも、恋愛にも、必ずルールがあり、ゲーム性は備わっています。

ゲームである以上、体を使って直接にタスクをこなさなければならないときと、脳を使って戦略を練ったり思考したりするときが必ずあります。

体を使って直接的にタスクをこなすときに重要なことは、目の前で起こっている物理的空間の事象にいかに正確にリアルタイムで対応できるかどうかです。

狩りで例えるなら、まさに獲物をしとめようとする瞬間です。そのときは交感神経優位の緊張状態になります。

一方、脳を使って戦略を練ったり思考したりするときは、抽象空間の臨場感が重要になるので、副交感神経を優位にしておかなければなりません。

交感神経が優位の状態の緊張状態にあるとき、思考の抽象度は上がりません。リラックスして緩んだ状態をつくり、IQをあげることではじめて、よりよい戦略を思い描くことが可能になります。

リラックス状態のときに徹底的に抽象思考を行い、あらゆる状況をイメージしておいて、いざ事を成す段階になったら交感神経を一気に優位にして、短い時間で最大限の力を発揮すること、これがもっとも効率のよいタスク処理のプロセスです。

具体例として、セールスマンの仕事を考えてみましょう。

セールスマンの仕事は、一言で言えば商品を売ることです。つまり、顧客と話をする商談のときが、体を張って直接的にタスクをこなさなければならないときにあります。

文字どおり緊張の時間ですが、体内でも交感神経が優位になります。

ところがさらに絞って考えれば、商談の中でも最後の決定的場面、「契約をお願いいたします」と勝負をかける一瞬だけを交感神経優位にして、その瞬間に至るまでのプロセス、たとえば自社商品を説明しながら顧客の様子を観察したり、雑談をしながら会話の糸口を探しているときは副交感神経を優位にする。

そうやってリラックス状態を保ってIQを高め、最後の一瞬に緊張感を投入した方が、商談は有利になるのではないでしょうか。

スポーツであろうが、それ以外での分野であろうが、パフォーマンスを上げるための基本原理は同じです。


楽しく学んで勉強になる脳波知識

よりよい脳波検査をするためには生体からの電気信号を取り出す原理や脳波計のしくみについて理解しておくことが必要です。

脳波は複雑で微妙なもので、たとえ一人でも、覚醒、睡眠、安静、緊張などの意識状態や、時間、季節などの生理状態、あるいは様々な外部刺激によって微妙に変化します。

したがって脳波を正しく記録するためには被験者の標準状態(安静・覚醒・閉眼)におく必要があります。

安静・覚醒・閉眼の条件下に出現する脳波を基礎波といい、これが以下の条件を満たす場合には正常脳波と考えます。

周波数が9〜11Hzで振幅が50μv前後のα波が主調をなし、両側後頭部優勢で、左右差は認められないか、あってもわずかです。

成人の基礎波の主調をなすα波の特徴は以下のようなものです。周波数が9〜11Hzで振幅は50μv前後で推移し、大きくても100μvを超えません。

β波はα波よりも周波数の高い、13Hz以上の波をすべてβ波とします。

開眼や精神活動時に、あたかもα波に置き換わって出現するように見えますが実際には閉眼時にも出現しており、その成分量は、開眼時よりも大きいのが一般的。

閉眼時には高幅波のα波に隠されて見立たないだけで、開眼するとα波が大幅に減衰するのに対しβ波の減衰は少ないために、相対的に目立って見えるのです。α波に変わって出るわけではありません。

臨床における脳波検査では、睡眠の程度、発達の程度、劣化の程度、異常な活動の状態を判定することが目的です。小児では発達が正常かどうか、高齢者や脳の疾患による機能低下が起きているかどうか、てんかんなどの病的な機能異常がないか、そして睡眠障害などの検査でこれらを診断します。

人間工学では脳波は臨床以外でも、人間工学的な研究の分野などで広く用いられています。
環境や刺激に対してどのように感じているか、機器や道具の使用感がどうか、といった評価を脳波を指数にして判定します。

また、心理学では心理的試験に対する反応の仕方を見ることが目的になります。
仕事量(負荷)がどのくらいか、処理の集中度がどのくらいかなど判定できます

下記の写真はメディカルシステム研修所で脳波基礎コース「測定基礎コース」「実技コース」「読み方コース」を受けたときの「実技コース」で脳波の測定をしている写真です。

写真はメディカルシステム研修所所長・岡田保紀先生から写していただきました。

メディカルシステム研修所ではこれまでなんとなくとってきた脳波、昔からやってきた方法・・・本当にそれでいいのか、もっといい方法はないのか、といった再検証を含めて、脳の生理学と脳波の発生機序から、その分類や読み方、さらに脳波計の取扱い上の注意や測定法まで、よりよい脳波測定に不可欠な基礎知識をわかりやすく勉強できます。

脳波測定を基礎から学ぶ方、検査技師以外の方にもご参加いただけます。

メディカルシステム研修所のホームページ https://eeg-ecg-text.jimdofree.com/

   
 

 バイオフィードバックトレーニングができる簡易型脳波計 


潜在脳開発は様々な分野で着実に成果を上げています
 
 
 
 ■ バイオフィードバック・トレーニングを行うことによってあなたが得られること

「不安・緊張・恐怖心」から開放され、楽に人生活動ができる。

・心の底から喜びのモチベーションにかえることができる。

・スランプや気分の落ち込みも一秒でやる気に切り替えるコツがつかめる。

・トレーニングはゲーム感覚で出来、トレーニングが好きで楽しくできるようになる。


ストレスを克服する 、心の健康の増大につながります

ストレスは、脳や体の中に生じるひずみですが、それを引き起こす原因のストレッサーが存在します。ストレスは、いろいろ障害が多いので嫌われますが、実は私たちにとって大切な刺激です。ストレスがないと、体の機能は退化して生きていけません。

複雑な社会環境や人間関係は、強い精神的ストレスですが、そこから逃げますと、社会適応能力が低下し、孤独で生きていかなければならなくなります。ストレスに立ち向かい、順応同化することによってこそ、ストレス環境にもたくましく生きていける知恵と意欲と力が湧き出てくる。

  ●集中力を高める、自己実現につながります
 
どのような分野であれ、卓越した能力のある人や、成功した人の集中力のすごさは驚かされます。おそらく、意識を集中させようと努力しなくても、反射的に心も体も集中できるのでしょう。

成功した人に共通する感想は「集中できて実力が発揮できた」「冷静に判断して適切な行動がとれた」と言うのが目立ちます。何事も、集中できれば力が発揮できますが、なかなか集中できないのが問題です。そこで、リラックスした集中の反射を作り、言葉やイメージと条件づけましょう。

  ●夢を実現させる、内面の幸福につながります
 
心と体がリラックスして、意識を集中させたミッドアルファ波の強い状態では、脳に目標をプログラムすることができます。問題はどのような目標をプログラムするかです。せっかくの人生ですから、自分の夢を実現させましょう。

想像力を発揮して、やりがいのある仕事、生きがいのある毎日を送りたいものです。そのためには目標を明確にしなければいけません。自分の夢は何か、どんなことが願望なのかハッキリさせる必要があります。

  ●緊張しない自分づくり、人間関係がよくなります
 
訓練を毎日続けると、どんなに緊張しても、自然にリラックスして、落ち着いて対処できるようになります。人前での話が苦手な人、試合や試験でいつもあがる人には最適です。

練習のポイントは集中して気づきを深めることです。緊張とリラックスの違いを体験することで、さらに深いリラックス状態へコントロールできます。体がリラックスし、そのことへの気づきが深まりますと心もリラックスできるようになります。

 ストレスと向きあい、適応力を養う、自信がつきます

率先した自己コントロールは、精神的健康につながり、また、肉体的健康にも通じる。

瞑想などに関する研究によって、人間の潜在能力は、専門的トレーニングと修練を積めば、身体機能まで影響を与えられるという証明がなされている。

脳波の周波数、脈拍数、痛みの閾値やその他の身体機能をコントロールすることが可能になるだろう。

自分の潜在能力について筋道を立てて考え、見つけ、手に入れようとする。生きていくにはいろいろな出来事に遭遇するが、偶然の出会いに期待するばかりでは、成功者となる素質を持っているとはいえない。

成功者は自分で出会いを発見し、その出来事と自分の潜在能力とが織りなす果てしない対話と、その生み出される結果に期待する。

環境の変化に応じて、自分を変えていける者こそ成功する。そのためには、自分を取り囲む人々や、周囲で持ち上がる出来事と自分との関わりを理解していることが必要となる。

環境に適応することができるか否かが、勝者と敗者の分かれ目となる。

また、順応性を身につけることは、心身ともに健康を保つために不可欠であり、さらに、今日のように人間関係の信頼関係を保ちにくい世の中で、生き残っていくキーポイントともなる。

この適応力こそ、成功者の資質といえる。勝ち抜くためには、日々の訓練や苦痛を和らげ、周囲の状況に対応する術を身につけなければならない。

環境に適応する力さえあれば、無気力に陥ったり、深酒に自分をまぎらわせて現実から逃避するような羽目にはならない。

一般に成功者は強固な精神力を持っているといわれる。

しかし、その精神力も、生まれながらに備わっていたものではない。一生のうちに失敗することもあり、逆境に立たされることもある。勝者の分かれ目は、そうした体験をどう生かすかにかかっているのだ。

負の体験は体験として積極的に受け止め、その原因をはっきりと自覚すべきだ。そうすれば、その体験は、やがて不安やストレスに打ち勝つ強い精神力を培う肥やしとなっていく。

誰しも苦痛など感じたくない。失敗に対する恐怖心だって、あるのが当然だ。だからと言って酒や薬で自分をごまかしていたのでは、前進はない。

安易な逃げ道を選ばず、積極果敢に難関へと立ち向かい、克服していこうとする態度こそ、成功が待ち受けている。


 


<活用方法
・企業の健康チェック  ・社員の健康増進のために
・日頃のストレスチェック  ・カウンセリングツールとして
・イベントツール  ・店舗での販促ツールとして

「現状を見える化」より良いサービスやカウンセリングが実現できます。

リラックス効果をアピールできます(客観的で目に見える指数を見ることができる) 

客観的で目に見える指数を用いるため、わかりやすい。リラクゼーションサービス、商品の効果をグラフと数値でアピールできます。バイオフィードバック主観的感覚が変化したときの客観的指数の変化をフィードバックして気づきを促進し、コントロールを目指す。

 
 リラックス〜ストレス状態の確認(研究面への応用がしやすい)

客観的指数を用いるため定量化しやすく、研究面への応用が比較的容易である。各種研究、実験における大量の脳波データの収集に適しています。

●他の医院との差別化
●患者様への新サービスとして
●患者様のコミュニケーションツールとして
●リラックスしたした状態で治療に入れる
●待ち時間の有効活用
●治療の効果を確認できる
●自律訓練法の効果の実証


 バイオフィードバックトレーニング(セルフコントロールにつなげやすい)

リラクゼーション、ストレスケア、集中力の向上などを目的としたバイオフィードバックトレーニングが可能。セルフコントロールへつなげやすい。

体の状態に気づく手段として、内的感覚を高める方法として有効である。

代替療法、行動療法(呼吸法、自律訓練法、筋弛緩法など)、ボディワークなどと併用することで相乗効果を生じ、その方法を持つ力を引き出すことができる。

クライアントの持つリソースを引き出し、自己効力感を高めやすい。

■モチベーションアップ、メンタルトレーニング、不安・緊張・イライラの解

● ストレス・イライラを取り、リラックスできる。(自律神経のコントロール)
● 集中力をアップする。(スポーツ・ビジネス・受験生のイメージトレーニング)
● プラス思考の習慣づけ訓練できる。(プラス思考のインプット)
● 受験時のアガリ、スポーツのプレッシャーを防ぐ。(ストレスマネージメント)
● 赤面・対人恐怖を減らす。(あがり症の方の自己コントロール)
● 寝つきが良くなる。(深い睡眠)

 ■自律訓練実習・自律訓練法でリラックス度がわからない

自律訓練法は自分の体の微妙な変化への気づきが手がかり、なかなか習得しにくいのが難点ですが、バイオフィードバック法との組み合わせによって、リラックス度が測れ認知でき、強力な補助手段として利用できます。客観的な変化を見ながら行うと、できているかどうかが確認できる。そのため、単独で行うのに比べてモチベーションが高まり、継続につながりやすい。

-------------------------------------------------------------------

測定が簡単

ブレインプロライトFM-838は、頭髪のない前額部※1に高感度センサーバンドを装着することにより、特別な処理※2を必要とせずに誰でも簡単に脳波を測定することができます。
測定時間は1分から30分まで1分刻みで測定できます。PC接続の場合は1分から60分まで1分刻みで測定できます。

センサーバンド センサーバンド装着

※1)一般的に前額部は、瞬きや眼球の運動などによるノイズ(アーチファクト)が混入しやすいため、脳波の検出には不向きであるとされてきました。しかし、弊社α波測定器はノイズが発生した際には、測定を一時ストップすることにより測定結果にノイズを反映させない機能(アーチファクト機能)を搭載しました。これにより前額部からの脳波測定を実用的なものにしたのです。

※2)一般的に脳波を検出する場合には、頭頂部等にセンサーを装着する必要があります。その際、頭髪が障害になるので、通電をよくするためにペーストを付けたり、頭髪を剃ったりする処置が行われます。このような処置が研究現場における、健常者を被験者とした脳波データの収集を困難なものにしていました。

小型・軽量

ボディ素材はABS樹脂を使用し、持ち運びに便利な小型、軽量化を実現。従来品(FM-515A)に対し、重量で60%軽量化、サイズで40%小型化。

液晶画面搭載

本体に搭載した5インチ液晶画面上に、測定状態をグラフと数値で表示します。(付属の脳波解析プログラム「パルラックスライ」を使用すると更に詳細なデータ解析が可能です。)

   

液晶画面(棒グラフ)

セルフチェック画面

わかりやすい測定結果

ブレインプロライトFM-838は、あらかじめ脳波を周波数ごとに分けることによって、それぞれの周波数の電圧を、わかりやすい数値とグラフとコメントで表示します。

これにより、特別な知識※3を必要とせずに測定結果から、脳波の状態を確認することができます。

付属の脳波解析プログラム(パルラックスライト)を使用して測定した画面です。

結果画面 結果画面

リラックス〜ストレスの見える化!セルフチェック画面

脳波の測定結果から現在の心理状態を点数とコメントで表示します。これにより一目で「リラックスしているのか、緊張しているのか」などの心理状態の変化を確認することができます。リラックス〜ストレスの見える化に最適です。


セルフチェック画面 セルフチェック画面
 

※3)一般的に使用されている脳波測定器の場合、専門知識のある脳波技師が波形から脳波の状態を読みとります。

3種類の測定画面

“ビジュアル的なインパクトの強い「立体棒グラフ」、シンプルな「棒グラフ」、時系列の変化を捉える「折れ線グラフ」”目的と状況に合わせてグラフの種類を選択できます。

測定画面 立体棒グラフ 測定画面 棒グラフ
測定画面 折れ線グラフ

比較測定・再生機能

以前に測定したデータと比較しながらの比較測定。又は、保存したデータどうしの比較再生が可能です。

比較測定(再生)画面
比較測定(再生)画面

表計算ソフトで処理

市販の表計算ソフト(マイクロソフト社 エクセルなど)によるデータ処理が可能です。表計算ソフトの機能で、研究テーマに合わせたグラフ処理ができます。

表計算ソフト画面
表計算ソフト画面

集計機能

複数のデータを属性ごとに分類し、グラフ表示が可能。研究やプレゼンに最適です。また、より詳細な分析が必要な場合には既存の表集計ソフト(マイクロソフト社、エクセル)での取りこみも可能です。

集計画面 棒グラフ 集計画面 円グラフ

汎用性のあるデータ保存形式

測定データはCSV形式で保存されていますので、市販の表集計ソフト(マイクロソフト社エクセルなど)での取りこみが可能です。


バイオフィードバック機能

リラクセーション、ストレスケアに最適なバイオフィードバック機能を搭載しています。任意の脳波※4が設定値以上検知されると、信号音が出力され、測定者に脳波の増減を伝えます。

※4)θ波、α1波、α2波、α3波、β波から選択できます。


 
仕 様

本体
電源 ACアダプター DC6V
定格消費電流 3W
液晶画面 5インチ
重量 約 1300g
外形寸法 幅 240mm ×奥行 148mm ×高さ 45 mm

検出  
周波数
ベータ波 20.0Hz
アルファ波3 12.5Hz
アルファ波2 10.0Hz
アルファ波1 7.5Hz
シータ波 5.0Hz
スレッショルド

1〜 50μV(1μV単位)、 無効

入力インピーダンス 10MΩ以上
ハム除去率 50dB以上
フルスケール切換 12、25、50μV
パソコン接続 USB ケーブル

センサーバンド  
電極材料
前面電極 ニッケルメッキ
耳クリップ ステンレス
3電極平衝型ヘッドバンド方式 測定電極A(左前面電極)
測定電極B(右前面電極)
アース電極(左耳電極)
重量 80g
外形寸法 幅115×奥行き170×高さ25mm
コード長さ 1800mm


脳波解析ソフト パルラックスライト

仕様  
解析脳波
(周波数) θ波:5.0Hz、α1波:7.5Hz、α2波:10.0Hz、α3波:12.5Hz、β波:22.0Hz
(電圧) 1.0〜50.0μV
データ処理 測定、比較測定、再生、比較再生、集計
測定条件
(設定時間) 1〜60分
(スレッショルド対象脳波) θ波、α1波、α2波、α3波、β波、アーチファクト
(スレッショルド設定値) 5.0〜49.5μV(0.5μV単位)、無効
(アーチファクト感度) 標準、微弱、弱、無効
グラフ種類
(グラフ) 立体棒グラフ、立体折れ線グラフ、棒グラフ(正面)、折れ線グラフ(真横)
(集計結果グラフ) 棒グラフ、円グラフ
(スレッショルド表示) 板、枠
フィードバック音種類 β(ベータ)………………鳶(とび)の鳴き声
α3(アルファ3)………虫の鳴き声
α2(アルファ2)………小鳥のさえずり
α1(アルファ1)………水の流れ(連続的)
θ(シータ)………………水の流れ(断続的)
ARTI.(アーチファクト)…信号音
印刷 結果、セルフチェック、数値データ、各静止画面
データ・ファイル容量 約20Kbyte/10分測定
商品構成 パルラックスライトCD-R、USBケーブル、取扱説明書


動作環境  
対応機種 PC/AT互換機(DOS/V互換機)
CPU演算能力 Pentium/100MHz
OS WindowsME,2000,XP,VISTA,7,8 (32,64ビット版対応)
H.D.空き容量 20Mバイト以上
作業メモリ 30Mバイト以上
CD-ROMドライブ インストール時に必要
USB FM-838接続に必要
モニタ解像度 「1028×768」ピクセル推奨(「800×600」ピクセル以上)
モニタカラー ハイカラー32ビット 1600万色推奨


商品構成 ブレインプロライト本体、脳波解析PCソフト「パルラックスライト」 、センサーバンド、ACアダプタ、USBケーブル、スタンド、取扱説明書、保証書


 商品案内 | バイオフィードバックが効果的な疾患とは